TEL0120-535-720

プライバシーポリシー

株式会社げんぶ堂(以下「当社」といいます。)や買取「エコプライス・げんぶ堂」・販売サイトに関する事業を行うにあたり、本サービスの提供にあたって、利用者の個人情報を含む情報の取扱いについて、以下のとおり個人情報保護方針(以下「本方針」といいます。)を定めます。本方針は、当社の個人情報等の取扱いに関する責務や方針を内容としています。。

個人情報保護方針


1.はじめに

1.本方針は、利用者と当社とのお取引(本サービス)に関連するすべての事柄に適用されます。

2.当社が別途定める利用規約中の個人情報の取扱いに関する規定は、当社が遵守すべき責務として本方針と同等の効力を持ちます。

3.「本サービス」、「利用者」、「商品」、「査定」、「買取」の各用語の定義は、利用規約中の定めに基づきます。

4.本サービスの利用上、必要な情報をご提供いただけない場合、本サービスの全部または一部の提供や具体的な対応を行えないことがあります。

5.「個人情報」、「個人関連情報」、「保有個人データ」、の定義は、個人情報の保護に関する法律(以下、単に「法」といいます。)に依拠しています。例えば、個人情報とは、氏名や住所などの生存する個人についての情報であり、特定の個人を識別できるもの、またはその組み合わせをいいます。

6.当社は、利用者の意思に反し、利用者に関する個人情報を取得しません。本サービスの利用意思のもと、査定・買取・販売のために必要な範囲で個人情報を提供していただきます。

7.当社は、取得・収集した個人情報等を安全に管理し、利用者のプライバシーを保護するため、情報管理に係る端末やソフトウェア・ツール、書類へのアクセス、参照、閲覧を外部の者が容易にできないようセキュリティ対策を行うものとします。また、最新の法や関連するガイドラインを厳に遵守し、セキュリティ対策の向上に努めるものとします。

8.当社は、管理する個人情報等の漏洩等の危険が間近に迫ったとき、または現実に生じたときは、直ちに当該利用者に危険の内容を知らせるものとします。

2.取得情報

当社が利用者から取得する可能性のある情報(個人情報以外の情報を含んでいます。)は以下のとおりです。なお、ご提供いただく情報は、契約内容や買取方法によって利用者ごとに異なります。

1.メールアドレス、電話番号その他の連絡先

2.住所、本店所在地その他の特定の建物や場所

3.氏名、ユーザーID(アカウント名)、生年月日、ご職業

4. 商品に関する画像データその他の送信データ

5. 当サイトで定められた方法等を通じて利用者が任意に入力または送信する情報

3.利用目的

当社の情報利用の目的は、以下のとおりです。利用目的を変更するときは、本方針を改訂した上で実施します。

1. 買取・販売の依頼に係る業務を行うため

2.ご相談やお問い合わせに必要な対応をするため

3.買取金額に係るお支払いを実行するため

4.返品の実施、返金の請求を行うため

5.不正・違法な行為があったときに問題を把握し、必要な措置を行うため

6.査定を内部の基準等に従って適正に実施するため

7.収集された情報の分析データを作成して当社の事業運営に役立てるため

8.利用目的通知請求など法に基づく各種請求の手続きを行うため

9.関連法令を遵守するため

10.本サービスの品質を向上させるため

11.当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取り扱いを委託する場合があります。この場合、当社は、委託先に対して、個人情報の適切な管理を求め、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

12.当社は、個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合、委託された個人データの安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

13.その他、これらの目的に付帯関連する目的のため

4.個人情報の相当処分

当社は、取得した個人情報等の利用目的を達成し、または利用の必要がなくなったときは、当該情報を最終的に相当な方法で処分することとしますが、保存を必要とする情報については、再度の本サービスの利用への対応、または事業上の必要性から、善良な管理者の注意をもって保存・管理をするものとします。

5.第三者提供

当社は、利用者の同意を得ることなく、その個人情報を第三者に提供しないものとします。ただし、法で認められた以下の例外的場合には、同意なしに第三者に提供する可能性があります。

1. 法令によって第三者提供が要求される場合

2.人の生命、身体または財産の保護に必要であり、当該利用者の同意を得ることが困難であるとき

3.公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、当該利用者の同意を得ることが困難であるとき

4. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事項を遂行することに対して協力する必要があり、当該利用者の同意を得ることにより、その業務遂行に支障等を及ぼすおそれのあるとき

6.外部委託

万が一、当社が取得した個人情報の管理を外部の事業者に委託する際は、適切な管理が期待できる事業者を契約先に選ぶものとし、当社が利用者に対してその管理の責任を負うものとします

7.法に基づくお客様の権利

利用者には、以下の請求をする権利があります。利用者ご本人様(場合によっては、ご本人様より委任された正当な代理人)は、当社にお問い合わせをした上で、当該請求を行うことができます。請求の手続きの際は、ご本人様であること、代理人の場合は正当な代理権を持つことなどを公的書類によって確認させていただきます。

1. 利用目的の通知請求

利用者は、当社に対し、自らに関する保有個人データの利用目的を通知するよう請求することができます。ただし、保有個人データの利用目的が客観的に明らかな場合、その他法令により開示する義務を負わない場合は、利用目的の通知を行いません。

2.個人情報または第三者提供記録の開示請求

利用者は、当社に対し、自らに関する保有個人データ、または行政機関等の第三者に個人情報の提供があった場合にその記録の開示を請求することができます。ただし、当社の業務に著しい支障を及ぼすおそれがある場合、開示することが違法となるなどの場合は、請求に係る開示を行いません。

3.個人情報の訂正・追加・削除の請求

利用者は、当社に対し、自らに関する保有個人データの訂正もしくは削除の依頼を、または個人情報を追加することの依頼を請求することができます。

4.個人情報の利用停止または第三者提供の停止の請求

利用者は、当社に対し、当社により自らの保有個人データが利用されることの停止、または第三者への当該データの提供の停止を請求することができます。

8.Cookieについて

1.当サイトの提供に関連して、Cookie(ウェブサイト等の提供者が利用者の利用する通信端末を識別する目的で、利用者の端末に蓄積される情報のことをいいます。) の技術を使用する場合があります。Cookieは個人情報に該当しませんが、内容によっては法的に保護されるべき個人関連情報に該当する場合もあります。

2.Cookieを用いることで、当社のもとに利用者の端末情報、位置情報、行動履歴等が収集されますが、利用者個人を識別できる情報(例:氏名、住所など)が収集されるものではありません。  

3.収集された情報は、当サイトへのアクセス状況の当社による把握や利用者の当サイト上での入力・操作等の便宜などのために利用されます。  

Google Analytics 利用規約(外部サイト)

https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp

Goolge プライバシーポリシー(外部サイト)

https://policies.google.com/privacy?hl=ja

Google Analytics オプトアウトの方法

https://tools.google.com/dlpage/gaoptout

9.アクセス解析ツール

当社は、当サイトへのアクセス状況等を把握・分析するために Google LLC 等の提供するデータ分析のツール・ソフトウェアを使用した場合は、当サイトへのアクセスデータが当サイトのサーバーへ自動的に収集されますが、当該データは個人の特定につながるものではありません。当該データは、本サービスに対する当サイトアクセス者の需要などの分析に使われます。

10.加工情報

1.加工情報は、本サービスの向上や事業運営の参考のために顧客情報等を基に作成するデータに関係します。すなわち、当社は、取得した個人情報等を基に、特定の個人を識別できないようにして、かつ、個人情報を復元できない加工データを作成する場合があります。例えば、お問い合わせの数や成約数、買取・販売の対象となった商品の種類や内容などが該当します

2.当社は加工データを作成しようとする際は、法令で定める基準に従い、適正に加工をして、作成のために参照された個人情報の識別を行わないものとします。

11.改定

1.当社は、変更の必要があるときは、いつでも本方針を改訂することができるものとします。改訂後のプライバシーポリシーは、当サイトに公開され、その日より効力を生じます。利用者の個人に関する情報の取扱いに影響を及ぼす改訂を実施するときは、当サイト上で変更内容と公開日などをお知らせします。

2.改訂後のプライバシーポリシーは、すべての利用者に適用されますので、すべての規定に同意した上で本サービスを利用していただきますようお願いいたします。

12.情報管理の責任者

利用者からご提供いただいた個人情報その他本サービスの提供上取得したすべての情報は、当社の費用と責任で管理し、代表者である植木礼仁郎 を個人情報管理における責任者とします。

13.個人情報の苦情・相談・お問合せ窓口

個人情報の取扱いや本方針についてのお問い合わせ、ご相談、個人情報に関する問題解決のご依頼は、当サイトのお問い合わせのメニューその他の表示された連絡先を通じてご連絡ください。

〒302-0124 茨城県守谷市美園1-1-10 

TEL:0297-21-5401 (受付:平日10時~17時土日祝日を除く)

mail:info@genbudou.co.jp

株式会社げんぶ堂:植木 礼仁郎

2024年10月14日制定